阿炎が貴景勝に完勝!前頭15枚目から横綱撃破Vへ史上最大の下克上なるか【大相撲九州場所】
2021年11月26日 20時17分
◇26日 大相撲九州場所13日目(福岡国際センター)
ひるむことなく西前頭15枚目の阿炎(27)=錣山=は一心不乱に突いていった。引いたり、いなしたりする昔の阿炎ではない。優勝への生き残りをかけた貴景勝戦。白星をつかんだのは、生まれ変わった阿炎だった。
インタビュールームへ呼ばれた。優勝争いの話題を振られても「意識してなくて。一番一番、集中することを目標にしてるので」。表情ひとつ変えなかった。
新入幕の2018年初場所千秋楽。三賞受賞のインタビューで、去り際に「ピース」したのは語り草。初金星を獲得した同年夏場所では「それよりも、きのう誕生日だったお母さんに早く報告したいんで、帰っていいですか?」と突拍子もない言動で驚かせた。その明るさが阿炎の魅力でもあるが、今は別人のように大人になった。
「相撲と向き合おうと決めたので」。昨年7月に新型コロナウイルス対策のガイドラインに違反した。やめる覚悟で引退届を提出した。3場所出場停止などの懲戒処分を受けた。もう一度チャンスがもらえた。「復帰させてもらえるなら感謝の気持ちを忘れずに、相撲と向き合わないと」。そのとき決めた。
過去が未来を決めるのではなく、未来が過去を決める。前へ前へとひたむきに攻め続ける阿炎の相撲は、そんなふうに思わせてくれる。
14日目は照ノ富士との割が組まれた。1940年夏場所で、東前頭15枚目の二瀬川が横綱男女ノ川に挑んで敗れた。阿炎は西前頭15枚目。横綱と対戦した力士として、昭和以降で最も番付下位の二瀬川を越えた。阿炎は意識していなくとも、史上最大の下克上の先に見えてくるものがある。
関連キーワード
おすすめ情報
-
佐田の海「注目うれしい」 隆の勝破り4敗死守に充実感【大相撲夏場所】
2022年5月22日
-
若隆景が阿炎を破り9勝 大関昇進へ厳しい数字も名古屋場所で大勝ちすれば…【大相撲夏場所】
2022年5月22日
-
「いらない欲が出た」隆の勝、優勝争いの重圧か強引な相撲で土俵際敗れる【大相撲夏場所】
2022年5月22日