赤く色づいたモミジ。紅葉狩りの客が写真を撮っていた=美濃市大矢田の大矢田神社で
美濃市の大矢田神社一帯で、赤く色づいたモミジが見物客の目を楽しませている。見頃は来月初旬まで。
【動画はこちら】 境内にはヤマモミジやイロハモミジが約三千本自生しており、うちヤマモミジの樹林は国の天然記念物に指定されている。麓の楼門から山腹の本殿に向かって徐々に色づくのが特徴で、現在は楼門付近や本殿へ続く坂道でピークを迎えている。本殿付近の紅葉はこれから。
神社では紅葉シーズンに合わせ、モミジをすき込んだ美濃和紙の御朱印などを三十日まで取り扱っている。 (秋田耕平)