バントをもっと成功させるには?
2021年11月17日 05時00分
【質問】どうしたら、バントをもっと成功できるようになりますか。 (吉川ウイングス 大塚君=小5)
【答え】バントは野球を続けていく中で必要なテクニックのひとつです。バントがうまい選手は安心して起用できるのでレギュラーへの近道にもなります。バントには、セーフティーバントやスクイズなどいろいろありますが、基本となる「送りバント」について教えます。
バントの構えには(1)最初から正対する(2)打つ姿勢から投手が投げる瞬間にバントの構えをする−の2つがあります。変化球のない小学生は(1)の正対する構えがいいでしょう。立つ位置はバッターボックスの投手寄りの一番前。フェアグラウンドを広く使えるので成功する確率が高くなります。投手に正対して両膝を軽く曲げてバットをなるべく水平にし、顔をバットの上に置き、高めのストライクゾーンに目線を合わせます。
低めのストライクは膝で調整します。バットだけで低い球に当てようとするとヘッドが下がってしまいます。バントするときに一番気をつけることは、バットを前に押し出さないことです。ボールを受け止める感じです。当たる瞬間にバットを少し引くようにすると、柔らかい打球になります。送りバントのときは、確実に転がしてからスタートしましょう。 (慶大野球部元監督)
【水、土曜日連載】
◆質問大歓迎 質問はメールかFAX03(3595)6937へ。
〈質問メールアドレス〉sho79@siren.ocn.ne.jp
◆質問大歓迎 質問はメールかFAX03(3595)6937へ。
〈質問メールアドレス〉sho79@siren.ocn.ne.jp
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年5月21日
-
2022年5月18日
-
2022年5月14日
-
2022年5月11日