【松山弘平コラム】土曜阪神11Rカワキタレブリー マイル初めてで距離問題 上位食い込む可能性
2021年11月13日 07時00分
今週木曜は美浦へ。来週のマイルCSでコンビを組むサリオスの1週前追い切りに騎乗しました。今回からブリンカーを着用。集中して走っていましたし、ブリンカーをつけたことが、レースでいい方に出ることを期待したいです。今回もメンバーがそろう一戦になりますが、サリオス自身も力のある馬ですし、結果を出せるよう頑張ります。
土曜は阪神で11鞍の依頼を頂きました。1Rのタマモエースは前走が2着ですし、今回はメンバー的にもチャンス十分。2Rのサンダップルドはダートに変わるのは良さそうですし、力を出し切れれば勝ち負けになるはず。4Rのヒロノシュンは追い切りの感触が良く、素直な馬で乗りやすいので、初戦からやれる手応えを持っています。
10Rのゴールドレガシーは左回りの方が得意なイメージがありますし、前走の大敗が気掛かりですが、距離を戻して変わり身があれば。11Rのカワキタレブリーは先週の追い切りにまたがりましたが、乗った感じが良かったです。マイルは今回が初めてのようですが、距離も問題なさそう。さすがに重賞ですし、強気なことは言えませんが、上位に食い込む可能性はあると思っています。
【合わせて読みたい】
【浜中俊コラム】ナムラクレア G1阪神JFへ折り合いが何より大切に
【ロンジン最新ランキング】エフフォーリアが9位タイで日本馬トップに浮上 1位はニックスゴー
【エリザベス女王杯】ウインマリリン「秋華賞より全然、問題はない」手塚師は笑み
【浜中俊コラム】ナムラクレア G1阪神JFへ折り合いが何より大切に
【ロンジン最新ランキング】エフフォーリアが9位タイで日本馬トップに浮上 1位はニックスゴー
【エリザベス女王杯】ウインマリリン「秋華賞より全然、問題はない」手塚師は笑み
おすすめ情報