富山商、「4番・投手」が”二刀流”の活躍でチームけん引し延長11回の熱戦制す【高校野球・北信越大会】
2021年10月16日 18時57分
◇16日 高校野球 秋季北信越大会1回戦 富山商6―4福井工大福井(長野県松本市・しんきん諏訪湖スタジアム)
富山商(富山3位)は福井工大福井(福井1位)に6―4で勝ち、延長11回の熱戦を制した。
◇ ◇
富山商は「4番・投手」の前田が“二刀流”の活躍でチームを引っ張った。投げては得意のカーブで緩急を付けて8回途中4失点の粘投。打っては延長11回に先頭で右前打で出塁するとスクイズで決勝のホームを踏み、「最高でした」と笑顔を見せた。
父・圭介さんと兄・幸輝さんは同校OB。「投手では父、打者では兄が理想」と家族のいいとこ取りでさらに上を目指す。
【合わせて読みたい】
◆星稜、逆転サヨナラで準々決勝進出 来春退任の林監督「選手を褒めてあげたい」
◆県岐阜商・ 障害を持つ1年生右腕・山口恵悟が無失点デビュー
◆大阪桐蔭は1回戦で塔南と対戦 上限5000人の有観客で開催
◆星稜、逆転サヨナラで準々決勝進出 来春退任の林監督「選手を褒めてあげたい」
◆県岐阜商・ 障害を持つ1年生右腕・山口恵悟が無失点デビュー
◆大阪桐蔭は1回戦で塔南と対戦 上限5000人の有観客で開催
関連キーワード
おすすめ情報