東海理化の山根直輝新監督、目指すは「ノムさん流ID野球と落合流指導の融合」【社会人野球】
2021年10月13日 17時34分
社会人野球の東海理化(愛知県豊川市)は奥山博之監督(47)が退任し、新監督に山根直輝アナライザー(40)が就任した。山根新監督は13日、名古屋市中区の中日スポーツを訪れ、就任の意気込みを語った。
山根新監督は広島市出身で崇徳高―上武大を経て、2004年にミキハウスに入社。同社の硬式野球部が休部したため05年に東海理化に移籍し、捕手として活躍した。08年から4年連続で都市対抗に出場した際の中心選手で、都市対抗には補強選手での2度を含めて6度出場、日本選手権には1度出場した。
18年に現役を引退し、今年8月にはアナライザーとしてチームに復帰した。捕手出身らしく「野村克也さん(元楽天監督など)のID野球と落合博満さん(元中日監督)の厳しい指導を合わせて勝てる組織をつくっていきたい」と意気込んだ。
都市対抗には11年から出場できておらず「都市対抗出場が大きな目標。その上でチーム初となる東京ドームでの1勝を目指したい」と力を込めた。
【合わせて読みたい】
◆滑り込みで代表権ゲット!最速152キロ右腕の力投で日本製鉄東海REXが4年ぶりの出場
◆ジェイプロジェクト辻本監督「7時間の死闘がターニングポイントだった」
◆まさかの5連敗…ジェイプロジェクト2年連続で本大会切符逃す
◆滑り込みで代表権ゲット!最速152キロ右腕の力投で日本製鉄東海REXが4年ぶりの出場
◆ジェイプロジェクト辻本監督「7時間の死闘がターニングポイントだった」
◆まさかの5連敗…ジェイプロジェクト2年連続で本大会切符逃す
おすすめ情報
-
名城大の2季ぶり12度目の優勝が決定 最終週の対戦相手が出場辞退【愛知大学野球】
2022年5月20日
-
明大・DF岡哲平、右でも左でもキックをこなす20歳がパリ五輪目指す【サッカーU-21】
2022年5月20日
-
愛院大が優勝に望みつなぐ勝利 「初球から積極的にいこうと…」小田が5安打【愛知大学野球】
2022年5月15日