ラブスカフニ「一番の主将に」練習の合間に選手らと言葉を交わし外側からもキャプテンシー発揮【ラグビー日本代表合宿】
2021年10月12日 20時13分
宮崎市内で合宿中のラグビー日本代表で主将を任されるピーター・ラブスカフニ(32)=クボタスピアーズ船橋・東京ベイ=が12日、練習後にオンラインで会見し、抱負を口にした。
南アフリカ出身のラブスカフニは日本代表デビューとなった2019年のフィジー戦で主将を任され、W杯でも2試合でリーチ主将に代わってゲーム主将を務めるなどリーダーシップには定評がある。
「リーチは素晴らしい主将だったし、その次を任されるのはとても光栄だ。これまでの日本代表で一番の主将になりたい。このチームにはたくさんの優れたリーダーがいるので、彼らの力をまとめて、いい結果を出せるようにしていきたい」と意欲的な言葉を口にした。
12日の練習ではコンディション不良でピッチに入らず、ライン外から練習を見守ったが、「たいしたケガじゃない。毎日、状態は良くなっています」と説明。練習の合間にはリーチら選手とも多く言葉を交わすなど、外側からでもキャプテンシーを発揮していた。
関連キーワード
おすすめ情報
-
【ラグビー女子】大黒田裕芽 9月のW杯で「世界と戦えるのはチャンス」7人制代表合宿公開
2022年5月24日
-
【ラグビーリーグワン】プレーオフ決勝へ両チーム始動 埼玉・稲垣啓太は淡々と連覇に自信
2022年5月24日