中部大が名城大を破り3連勝で7勝2敗に【愛知大学野球秋季リーグ】
2021年10月9日 20時29分
◇9日 愛知大学野球秋季リーグ(名古屋市・パロマ瑞穂)
優勝争いへの生き残りを懸けた一戦は中部大が名城大を2―0で破り、3連勝で7勝2敗とした。
中部大の茶谷琉斗投手(3年・愛産大工)が6安打8奪三振で完封。名城大は優勝争いから脱落した。愛院大は4打点を挙げた三島有貴捕手(2年・享栄)の活躍で愛産大に5―1で快勝し、6勝3敗。優勝争いは首位の中京大と中部大、愛院大の3校に絞られた。愛工大は7―0で東海学園大に大勝した。
【合わせて読みたい】
◆滑り込みで代表権ゲット!最速152キロ右腕の力投で日本製鉄東海REXが4年ぶりの出場
◆ジェイプロジェクト辻本監督「7時間の死闘がターニングポイントだった」
◆まさかの5連敗…ジェイプロジェクト2年連続で本大会切符逃す
◆滑り込みで代表権ゲット!最速152キロ右腕の力投で日本製鉄東海REXが4年ぶりの出場
◆ジェイプロジェクト辻本監督「7時間の死闘がターニングポイントだった」
◆まさかの5連敗…ジェイプロジェクト2年連続で本大会切符逃す
関連キーワード
おすすめ情報
-
名城大の2季ぶり12度目の優勝が決定 最終週の対戦相手が出場辞退【愛知大学野球】
2022年5月20日
-
明大・DF岡哲平、右でも左でもキックをこなす20歳がパリ五輪目指す【サッカーU-21】
2022年5月20日
-
愛院大が優勝に望みつなぐ勝利 「初球から積極的にいこうと…」小田が5安打【愛知大学野球】
2022年5月15日