【関東大学ラグビー】明大が日体大破り3連勝 プレーヤーオブザマッチに途中出場3トライのフッカー紀伊
2021年10月9日 20時08分
◇9日 関東大学ラグビー対抗戦グループA 明大46―10日体大(東京・江戸川区陸上競技場)
明大は46―10で日体大を破り3連勝。プレーヤーオブザマッチを受賞したのは、途中出場で3トライを決めたフッカー紀伊遼平(3年・桐蔭学園)だ。前半37分にピッチに入ると、2分後にWTBの位置でボールを受け、最初のボールタッチで豪快なダイビングトライ。
桐蔭学園時代は走れるフッカーとしてトライを量産した紀伊だが、大学ではこれが3年目で公式戦初トライ。これで勢いに乗った紀伊は、後半も2分、11分とモールから2トライを決め、ハットトリックの活躍で明大の大勝に貢献した。
「まさか自分がプレーヤーオブザマッチをもらうとは思わなかったけれど、結果的にトライできたのは、積極的にプレーにからんでいった結果だと思う」と紀伊は笑顔をみせた。
さらに東京五輪7人制日本代表のWTB石田吉平(3年・常翔学園)も今季初先発で後半38分に今季初トライ。対抗戦3連覇を目指す明大が順調に3連勝を飾った。
関連キーワード
おすすめ情報
-
初代王者は東京SGか埼玉か 両チーム主将が前日会見で舌戦【ラグビーリーグワン】
2022年5月28日
-
リーグワン初代王者を狙う埼玉は”多様性”が強さの秘訣 29日にプレーオフ決勝【ラグビー】
2022年5月28日