すぎやまこういちさん逝去、思い出す東京五輪開会式「改めて序曲の素晴らしさを知った」SNSで偉業をたたえる声
2021年10月7日 15時50分
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽で知られる作曲家・すぎやまこういちさんの死去が報じられた7日、ネット上では東京五輪の開会式を思い出す声が散見された。
7月に開催された東京五輪の開会式では選手入場でゲーム音楽が使用された。ドラゴンクエストの「序章‥ロトのテーマ」から華やかにスタートした特徴ある演出は当時、連日話題となり、印象に残った人が多かったようだ。
ネット上では「五輪で流れた時 改めて序曲の素晴らしさを知り、感服いたしました」「生存している間にドラクエのテーマ曲が流れる母国開催の五輪開会式を行えた」「東京五輪で流されたのが花向けになったかな」「五輪開会式が間に合ったのは餞としてよかった」「世界中が盛り上がったあの瞬間を生み出してくれたのは、間違いなくすぎやまこういちさんが創り出してくれた音楽」と追悼し、偉業をたたえる声が相次いだ。
【合わせて読みたい】
◆すぎやまこういちさんが死去「ドラゴンクエスト」シリーズ作曲
◆中川翔子、すぎやまこういちさんとのラジオ共演振り返り追悼
◆「THE TIME,」中継リハでまさかの池落ち…CBC「若狭アナ」がトレンド入り
◆すぎやまこういちさんが死去「ドラゴンクエスト」シリーズ作曲
◆中川翔子、すぎやまこういちさんとのラジオ共演振り返り追悼
◆「THE TIME,」中継リハでまさかの池落ち…CBC「若狭アナ」がトレンド入り
おすすめ情報