[競馬]ダノンテイオーとのコンビで勝った大津特別 抜かされる感じなく強い勝ちっぷり…上でも十分やれそう[松山弘平コラム]
2020年2月8日 10時53分
2日の日曜は京都9Rの大津特別をダノンテイオーで勝利。着差はそれほどなかったのですが、抜かされる感じはなくて、なかなか強い勝ちっぷりだったと思います。ダートでは底を見せていませんし、上のクラスでも十分やれそう。まだ、4歳と若いですし、今後がとても楽しみです。
土曜は京都で11鞍の依頼を頂きました。1Rのテイエムキズナオーは距離を延ばすのがいい方に出れば。2Rのアルバボニートは前走で長くいい脚を使ってくれましたし、未勝利では力上位でしょう。3Rのヴォーノは調教の感触は悪くなかったですし、スピードがありそうなので、1400メートルにも対応できそうです。
6Rのダノンローチェは水準の動きをしていますし、ダートは合いそう。7Rのスナークスターは甘い面があって勝ち切るのが難しい馬ですが、堅実なので上位争いは可能。10Rのデアリングタクトは先週またがりましたが、仕上がりは良さそうでした。今回は昇級戦で、試金石の一戦となりますが、新馬戦の勝ち方が良かったですし、通用の期待は持っています。11Rのアポロテネシーと12Rのオジョーノキセキは、展開やメンバー次第だと思います。
おすすめ情報
-
札幌記念ユーバーレーベンはソダシら豪華メンバーに引けを取らず【村本浩平コラム】
2022年8月17日
-
【競馬】今村聖奈2番人気イーストリバーで3着 G1騎乗可能になる通算31勝目ならず
2022年8月16日
-
【北九州記念】ナムラクレア夏の快速女王へ「2歳から完成度は高かったがさらに充実」
2022年8月15日