角田裕毅はQ2敗退で予選13番手 伏兵ノリスが初ポール ハミルトン4番手 PU交換のフェルスタッペンは最後尾【F1第15戦ロシアGP】
2021年9月25日 22時18分
◇25日 F1第15戦ロシアGP予選(ソチ・オートドローム)
アルファタウリ・ホンダの角田裕毅(21)はQ2(予選第2ラウンド)で敗退し、13番手タイムに終わった。チームメートのピエール・ガスリー(フランス)も12番手と振るわず、そろってQ3に進むことができなかった。
ポールポジションはマクラーレンのランド・ノリス(英国)で参戦3年目で初の獲得となった。2番手にはフェラーリのカルロス・サインツ(スペイン)、3番手にはウィリアムズのジョージ・ラッセル(英国)がつけた。この日は降雨の影響で浅溝タイヤでのアタックが続いたが、Q3から路面が乾きだし、ドライ用のスリックタイヤに履き替えてタイムを更新した。
メルセデスのルイス・ハミルトン(英国)は4番手に沈んだ。ピットレーンでスリップしてウオールに接触し、フロントノーズを交換。コースインのタイミングが遅れて満足のいくタイムアタックができなかった。
ランキングトップを守るレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(オランダ)はパワーユニット交換のペナルティーで決勝での最後尾スタートが決まっており、予選ではタイムアタックをせずにノータイムに終わった。ホンダ勢ではチームメートのセルジオ・ペレス(メキシコ)だけがQ3に進み、9番手タイムだった。
◆F1第15戦ロシアGP予選暫定結果
1・ランド・ノリス(マクラーレン)
2・カルロス・サインツ(フェラーリ)
3・ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
4・ルイス・ハミルトン(メルセデス)
5・ダニエル・リカルド(マクラーレン)
6・フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
7・バルテリ・ボッタス(メルセデス)
8・ランス・ストロール(アストンマーティン)
9・セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
10・エステバン・オコン(アルピーヌ)
(以上Q3進出)
11・セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
12・ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
13・角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
14・ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
15・シャルル・ルクレール(フェラーリ)
(以上Q2進出)
16・キミ・ライコネン(アルファロメオ)
17・ミック・シューマッハー(ハース)
18・アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
19・ニキータ・マゼピン(ハース)
20・マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
1・ランド・ノリス(マクラーレン)
2・カルロス・サインツ(フェラーリ)
3・ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
4・ルイス・ハミルトン(メルセデス)
5・ダニエル・リカルド(マクラーレン)
6・フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
7・バルテリ・ボッタス(メルセデス)
8・ランス・ストロール(アストンマーティン)
9・セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
10・エステバン・オコン(アルピーヌ)
(以上Q3進出)
11・セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
12・ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
13・角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
14・ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
15・シャルル・ルクレール(フェラーリ)
(以上Q2進出)
16・キミ・ライコネン(アルファロメオ)
17・ミック・シューマッハー(ハース)
18・アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
19・ニキータ・マゼピン(ハース)
20・マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
関連キーワード
おすすめ情報