【J1名古屋】圧倒的だったGKランゲラック FC東京相手にビッグセーブ連発「勝ち点1をみんなの力で取った」
2021年9月23日 06時00分
◇22日 J1第32節 FC東京1―1名古屋(味の素スタジアム)
背番号1の存在感は、絶対的だった。名古屋は劣勢に立たされ続け、フィッカデンティ監督も「年に何度かはこういう試合がある」と苦い表情を浮かべた試合。GKランゲラックの活躍で、辛くも勝ち点1をもぎ取った。
「こちらに勝ちきれるシーンもあったけど、相手にもチャンスはあった。本当に激しい試合だったね。勝ち点2を落とした、というよりも勝ち点1をみんなの力で取ったという感じがするよ」
先制被弾をすかさずやり返した。前半42分、ハイボールをつかむと素早く敵陣右サイドを走り込むFWマテウスへとパントで配球、相手のファウルを誘発した。獲得したFKからFWシュビルツォクが放ったシュートが相手に当たり、同点弾となった。
1―1の前半ロスタイム、FC東京のMFレアンドロがMFアダイウトンとのパス交換で目の前に迫ってきたが、至近距離から打たれたシュートを素早く反応してはじいた。「シュートをどこから打ってくるか分からない。守備陣にとってはチャレンジ」と警戒していたブラジルトリオの連係をはね返した。
圧巻は後半23分。速攻からつくられた、FC東京のMF三田との1対1の局面。タイミングを外しながら打たれたループシュートを左手ではじき出した。「腰を低くした状態で存在感を出して相手に迫ったよ。しっかり見て触れたね」。冷静さを保ったビッグセーブだった。
ルヴァン杯準決勝(来月6、10日)での対戦も控えるFC東京を相手に、なんとかドローに持ち込んだ。「負けて終わって、この試合を振り返ることがなくてよかった」と指揮官。この日の守護神の活躍には、10月の再戦で勝ち抜いて報いてみせる。
【合わせて読みたい】
【J1名古屋】DF中谷、レアンドロの“裏拳”に怒り 厳しい対処を求める
【J1名古屋】また決めた!シュビルツォクが同点弾 公式戦11試合負けなし
【FC東京】レアンドロが“裏拳”で一発退場も攻めの姿勢貫く 長友が鼓舞
【J1名古屋】DF中谷、レアンドロの“裏拳”に怒り 厳しい対処を求める
【J1名古屋】また決めた!シュビルツォクが同点弾 公式戦11試合負けなし
【FC東京】レアンドロが“裏拳”で一発退場も攻めの姿勢貫く 長友が鼓舞
おすすめ情報