幕尻の千代の国が3場所ぶり勝ち越し 負傷乗り越え「いろんな勉強をさせてもらった」【大相撲秋場所】
2021年9月22日 21時41分
◇22日 大相撲秋場所11日目(東京・両国国技館)
幕尻の千代の国(九重)が翔猿を送り倒し、勝ち越しを決めた。3場所ぶりに勝ち越した31歳は「一日一日、一生懸命にやるだけ。しっかり集中できている」と無心を強調した。
2年前に左膝の靱帯(じんたい)を痛め、一時は幕下の下位まで番付を下げただけに「いろんな勉強をさせてもらった。日々、成長させてもらっています」と落ち着いた口調で話した。
【合わせて読みたい】
◆照ノ富士が単独トップ守る 難敵・高安破り2場所ぶりの優勝へまた一歩
◆34歳・妙義龍が初顔の一山本を寄り切り9勝目
◆貴景勝、かど番脱出まであと1勝 中学時代からのライバル阿武咲を引き落とし
◆照ノ富士が単独トップ守る 難敵・高安破り2場所ぶりの優勝へまた一歩
◆34歳・妙義龍が初顔の一山本を寄り切り9勝目
◆貴景勝、かど番脱出まであと1勝 中学時代からのライバル阿武咲を引き落とし
関連キーワード
おすすめ情報
-
武隈部屋の関取第1号!西川改め豪ノ山が新十両に「ホッとしています」【大相撲】
2022年5月25日