「知恵を貸して」 尾身茂会長の初インスタライブ、4万3000人視聴 “補助金ぼったくり”指摘は「承知している」
2021年9月18日 21時21分
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)が18日、インスタライブを初開催。数多くの若者が利用するツールを使って「双方向の対話」を目指して実施し、約4万3000人が視聴した。
尾身会長は、インスタなどで寄せられた質問や意見にも回答した。新型コロナのワクチン接種証明書に関して、体質などを理由に接種できない人への差別を懸念し、反対する声に対しては「分科会は政府に対して、他人に感染させるリスクが低いことを示す仕組みとして、補完するための検査を一緒にしてパッケージでやるべきだと提案している。どういう場面で使うのか、これなら行けるというコンセンサスづくりが求められている。知恵を貸してほしい」と訴えた。
尾身会長が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)傘下の東京都内の公的病院で、多額の補助金が交付されているコロナ病床に空床があると一部で報道され、補助金の「ぼったくり」と指摘されていることに関しては「『ぼったくり』という意見は承知している。実際に受け入れた患者が少なかった事実がある。補助金の扱いは国が方針を示すと思うので、適切な行動を取りたい」と述べた。
おすすめ情報