波物語クラスター発生「これは判明している分だけ」SNS厳しい声 新型コロナ感染「14人で終わるわけもない」
2021年9月7日 18時12分
8月29日に愛知県常滑市で行われた、ヒップホップイベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」参加者の新型コロナ感染者が14人に増え、愛知県が7日、クラスターに認定した。同イベントは密集になった観客や酒類の提供などで厳しい声が集まっている。
SNSでは「酒類提供」や「野外音楽イベントの客」などが続々トレンド入り。「NAMIMONOGATARIはどうやらクラスターになってしまった」などの憤りがあふれた。
このほかツイッターには「野外音楽イベントの客って言うな。波物語の客って言え。色々守って開催してる他のフェスが可哀想だろう」「14人で終わるわけもないと思ってるし、口を割らないだけですでにそれ以上いると思ってる。自宅でひとりで治してくださいって気持ちなんじゃない? みんな」「主催者はとうにアカウント消してトンズラしましたね。結果は参加型コロナ感染実験、どうすんだコレ」「昨日(6日)コロナ感染1000人超えしたの全国で愛知だけ。こういうバカなイベントをしてるから結果こうなる。医療関係者があまりにかわいそう」などの声が相次いだ。
【おすすめ記事】
◆『緊急事態宣言延長』報道受け…「今どっちだっけ?」“宣言慣れ”の声も
【968人】東京都の新規コロナ感染者、衝撃の3桁台に疑心暗鬼の声
◆「もっと早く菅首相には辞めていただきたかった」 野々村真、息を切らしながら…
◆長谷川京子、突如の下着姿にファン驚き「なんて格好してるんですか」
◆『緊急事態宣言延長』報道受け…「今どっちだっけ?」“宣言慣れ”の声も
【968人】東京都の新規コロナ感染者、衝撃の3桁台に疑心暗鬼の声
◆「もっと早く菅首相には辞めていただきたかった」 野々村真、息を切らしながら…
◆長谷川京子、突如の下着姿にファン驚き「なんて格好してるんですか」
おすすめ情報