”中田翔問題”で日本ハム球団社長がウェブ謝罪も「何を今更」「遅すぎだろ」「記者会見しろよ!」と厳しい声
2021年8月31日 17時40分
日本ハム球団が31日、公式サイト上に、川村浩二球団社長名で、中田翔内野手(32)を謝罪機会のないまま巨人にトレード移籍させたことを謝罪する文を発表した。ツイッターでは、遅すぎるという批判や会見すべきだという意見など厳しい声が相次いだ。
中田は20日に巨人へ移籍し、翌日から1軍昇格。本人の謝罪や説明は日本ハム在籍中になく、また日本ハムが課した11日からの出場停止処分が早くも終了したことに賛否の声が飛び交っていた。
ツイッターでは「何を今更」「反省はしてるんやろけど巨人が尻拭いしてちょっとほとぼりが冷めた頃ってさぁ」「お気持ち表明としてはいくらなんでも遅すぎだろ」と移籍から10日以上たってからの球団社長の謝罪が遅すぎるという声が次々と投稿された。
また「誰がこんな球団のホームページなんか、わざわざ見に行くんだよ。記者会見しろよ!」と公の場で謝罪すべきだという声が見られたほか「謝罪文の雛形をそのままって感じだよね。これで納得できるファンいるのかな?」などと内容が不十分だという人もいた。
【おすすめ記事】
◆「ファイターズの中田翔」としての謝罪なき巨人移籍に球団社長名で謝罪文 「皆様を失望させてしまったことを、深くお詫び」
◆『罰ばっかり与えて面白い人間を消すのはやめようよ』 村田諒太が中田翔を擁護
◆ダルビッシュ、日本ハム時代の後輩・中田翔への思い
◆中田翔「この人は今年もチームメイトですよ!」キャンプ前日に寂しげな表情の選手に愛ある”いじり”
◆「ファイターズの中田翔」としての謝罪なき巨人移籍に球団社長名で謝罪文 「皆様を失望させてしまったことを、深くお詫び」
◆『罰ばっかり与えて面白い人間を消すのはやめようよ』 村田諒太が中田翔を擁護
◆ダルビッシュ、日本ハム時代の後輩・中田翔への思い
◆中田翔「この人は今年もチームメイトですよ!」キャンプ前日に寂しげな表情の選手に愛ある”いじり”
おすすめ情報
-
【阪神】〝悪夢の12回〟失策、死球、暴投…投手全員投入も〝疲労困敗〟
2022年5月20日