大村秀章知事が愛知音楽フェス「波物語」主催者に”厳重抗議”「行政施設の使用禁止を申し上げた」
2021年8月30日 14時54分
29日に愛知県常滑市で密な状態で開催された音楽フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」に関して、大村秀章県知事は30日、自身のツイッターを更新。主催者側に抗議したことを改めて表明した。
大村知事は同日の記者会見で「ステージ前ではソーシャルディスタンスが取られておらず、一部酒類の提供もあったようだ。要請が守られず極めて遺憾だ」などと話し、主催者に抗議する考えを示していた。
同日午後2時ごろ、ツイッターも更新。「本日午前の記者会見にて、中部国際空港島のアイチスカイエキスポで昨日開催された音楽フェスNAMIMONOGATARI2021において、イベント開催時の感染防止対策が極めて不十分な中で行われたことは極めて遺憾であり、厳重に抗議すると共に、事実関係の報告、今後の行政関連施設の使用禁止を申し上げました」と会見と同様の内容を記し、主催者側に今後、県の関連施設の仕様を禁止するよう通達したとの趣旨を表明した。
同イベントについては同県常滑市の伊藤辰矢市長も「極めて悪質なイベント」と断罪し、主催者に抗議文を送付することを明らかにしている。
【読まれています】
◆音楽フェス「波物語」炎上で「愛知県民」がトレンド入り「被害者なんですけど」
◆AK-69も“超密&酒類提供”の音楽フェス出演を謝罪
◆Zeebraが音楽フェス「波物語」出演を謝罪「危険な状況でした」
◆野外フェス『波物語』に地元・常滑市長が抗議文
◆音楽フェス「波物語」炎上で「愛知県民」がトレンド入り「被害者なんですけど」
◆AK-69も“超密&酒類提供”の音楽フェス出演を謝罪
◆Zeebraが音楽フェス「波物語」出演を謝罪「危険な状況でした」
◆野外フェス『波物語』に地元・常滑市長が抗議文
関連キーワード
おすすめ情報