近畿勢4強独占に明徳・馬淵監督ボヤく「地方の学校は雨が降るとなかなか練習会場を確保できない」【夏の甲子園】
2021年8月26日 16時37分
◇26日 全国高校野球選手権大会準々決勝 智弁学園3x―2明徳義塾(甲子園)
第3試合は智弁学園(奈良)が明徳義塾(高知)に9回サヨナラ勝ちし、過去最高に並ぶ4強進出を決めた。第1試合は京都国際、第2試合は智弁和歌山が勝利。第4試合は神戸国際大付(兵庫)―近江(滋賀)の近畿勢対決となっていることから、これで史上初めてベスト4を全て近畿勢が占めることとなった。
この近畿勢の4強独占について問われた明徳義塾の馬淵監督は「第一にこれだけ雨で延びたら我々は練習する所がないんですよ。地元の学校は自分の所で雨天練習場でやれる。地方から来ている学校は、雨が降ると、なかなか思うように練習会場を確保できない。その環境の違いがある」と持論を展開。調整面で甲子園に近い近畿勢が有利だったと指摘した。
さらに「もう1つは近畿のレベルが高いということ」と実力の高さも認めた。
【読まれています】
◆明徳・馬淵監督「構想まるっきりおかしくなった」勝負の分かれ目は…。
◆智弁和歌山に“海猿”…!“伊藤英明似”イケメン宮坂厚希が話題に
◆大胆水着の加藤紗里「谷間こぼれ落ちそう」とファンはメロメロ
◆長谷川京子、突如の下着姿にファン驚き「なんて格好してるんですか」
関連キーワード
おすすめ情報
-
健大高崎 巨漢1年生”ベイマックス”森山が公式戦初ヒットでホームラン【春季高校野球】
2022年5月21日
-
「オマエたちも、なかなかやれるぞ」津商が大垣日大に延長11回サヨナラ勝ち【春季高校野球】
2022年5月21日