【FC東京】小川諒也、“長友後継”に名乗り 両サイドバックで幅広がり「本職の自分が後を継いでいかないと」
2021年8月19日 19時20分
FC東京のDF小川諒也(24)が19日、敵地・G大阪戦(21日・パナスタ)に向けたオンライン取材でさらなる“進化のカタチ”を示した。今季はチーム事情から両サイドバックを務めてきた。ここ数試合は右での出場が続く中で、成長のきっかけをつかんだという。
「右をやったからプレーの幅が広がった。外を回ってばかりではなく、左に戻ったときもインナーラップや中に入ったプレーを取り入れたい」
右では中央寄りでプレーし、中盤の一角に入る“偽サイドバック”の動きを新たに習得。それを本職の左に戻って生かすというのだ。
「(左ウイングのアダイウトンは)ワイドに張るのが得意なので、右と同じようなカタチと、外を回るカタチも出していきたい」
内と外、両方を突くことでプレーの選択も広がり、相手に的を絞らせない攻撃も可能になる。9月からはカタールW杯アジア最終予選も始まる。小川は「本職の自分が長友選手の後を継いでいかないといけない。左サイドバックの次が出てこないと言われないようにしたい」と力を込める。進化したプレーで、長友の後継者争いも勝ち抜くつもりだ。
【合わせて読みたい】
◆MF渡辺凌磨、待望の復帰初ゴール!“左第五中足骨”骨折から完全復活の予兆
◆2発空砲のアダイウトン「残念だよ」と奥歯かむ
◆FC東京連敗で9位転落 アダイウトン2発
◆長谷川監督「もう一度守備を締め直す」 DF森重復帰
◆MF渡辺凌磨、待望の復帰初ゴール!“左第五中足骨”骨折から完全復活の予兆
◆2発空砲のアダイウトン「残念だよ」と奥歯かむ
◆FC東京連敗で9位転落 アダイウトン2発
◆長谷川監督「もう一度守備を締め直す」 DF森重復帰
おすすめ情報
-
2022年5月28日