W杯通算14ゴール 西ドイツの『爆撃機』ゲルト・ミュラーさん死去…オリバー・カーンCEO悲痛「最も偉大な伝説の1人」
2021年8月15日 22時16分
サッカーのドイツ1部リーグ、バイエルン・ミュンヘンは15日、かつて在籍し、「爆撃機」の異名を取った名FWゲルト・ミュラーさんが同日朝に亡くなったと発表した。75歳だった。
ミュラーさんは、1964年にバイエルンに移籍すると、クラブを4度のリーグ優勝に導いた。74年W杯西ドイツ大会では4得点を挙げ、母国優勝の立役者となった。W杯通算14ゴールは、2006年ドイツ大会でブラジル代表FWロナウドが塗り替えるまでは最多記録だった。
クラブのオリバー・カーンCEOはクラブのサイトで「死の報に触れ、皆が深い悲しみに沈んでいる。彼は、バイエルンミュンヘンの歴史の中で最も偉大な伝説の1人であり、彼の業績は今日でも並び立つものがなく、永久にバイエルン・ミュンヘンとドイツサッカーの歴史の一部だ」とコメントを発表した。
関連キーワード
おすすめ情報
-
川崎、12分間で4失点…ショッキングな敗戦で再び首位陥落 鬼木監督「自分の責任」【J1】
2022年5月25日
-
元日本代表DF小川諒也、ポルトガル1部ギマラインス移籍へ 現地紙報じる【FC東京】
2022年5月24日