欧州チャンピオンズリーグは8月決勝目指す 国内リーグ終了後7月からの再開検討…ホーム&アウェー方式を“1回戦”に変更も
2020年4月2日 10時53分
欧州サッカー連盟(UEFA)が、新型コロナウイルスの感染拡大のため3月から中断している今季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)と欧州リーグについて、8月の終了を目指していることが1日、分かった。同日、UEFAはテレビ会議を開き、6月に行う予定だった欧州選手権予選プレーオフなどを延期。欧州CLと欧州リーグを含め、すべての大会について「今後通知があるまで延期する」と決めた。
しかし英国高級紙ガーディアンなどによると、「UEFAが日程調整を行うために立ち上げた作業部会で、全大会を中止せず、遅くとも8月末までに終えるようスケジュール調整を行っている」と報じた。欧州CLや欧州リーグについては「まず各国の国内リーグを完了させ、7月から再開。本来のホームアンドアウェーの2回戦制ではなく、1回戦制にすることも検討している」という。
新型コロナウイルスの拡大が続く欧州だが、収束の兆しが見えたとき、すぐにサッカーの試合を再開できるよう、準備は続けられている。
関連キーワード
おすすめ情報
-
【FC東京】松木玖生、Uー21合宿で離脱まであと2戦 チームに5戦ぶり白星&ゴール届ける
2022年5月24日