本田圭佑が日銀の追加金融緩和を評価「皆さんには自粛するべきと言いたい」
2020年4月28日 12時24分
サッカーのブラジル1部、ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑(33)が28日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス禍で、日本銀行が追加の金融緩和を決定したことを評価するとともに、緊急事態宣言下の行動についても「皆さんには自粛するべきと言いたい」と呼び掛けた。
新型コロナウイルスの影響で逼迫(ひっぱく)する経済状況を見据え、休業を迫られる事業者に対する補償の重要性を訴えており「とりあえずは良い判断です。あとはコロナの問題」と記し、企業の資金繰り支援を強化する日銀の追加金融政策を前向きに受け止めた。
その上で「国が日銀が上限なしで資金サポートしてくれると決まったので(懸念点の説明は省く)、皆さんには自粛するべきと言いたい。コロナはまだまだ分からないことが多すぎて、リスクが高すぎる」と改めて自粛を求めた。
さらに「無駄に外に出て人に接触しないように。改めて共に勇気を出して自粛しましょう」「まだコロナ危機のピークはよく分かっていません。軽視だけはしないように情報共有していきましょう!」「今、思うこと。GWで油断しすぎないこと」とも投稿した。
関連キーワード
おすすめ情報