東国原英夫さん、丸川大臣に「本音言えばいいのに」「五輪貴族様に向かって口が裂けても言えませんと」
2021年8月10日 21時48分
元宮崎県知事の東国原英夫さん(63)が10日、自身のツイッターで、丸川珠代五輪担当相(50)が、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が銀座を散策したことを「不要不急であるかはご本人がしっかり判断すること」と述べたことを皮肉った。
「丸川大臣、正直に言えばいいのに」と書き出し「『私は高々大臣ですよ。ステークホルダー様に向かって不要不急な外出はお止め下さいなんて言える訳が有りません。国民には普通に言えますけど。増してや五輪貴族様に向かって口が裂けても言えません。国民には普通に言えますけど』と本音を言えばいいのに」とつづった。
【読まれています】
◆「銀座散策は本人判断」発言の『丸川珠代』トレンド入り「国民感情を逆撫でする発言」
◆「やはり腑に落ちない」デーブ・スペクター、バッハ会長の『銀ブラ』を痛烈批判
◆東国原英夫さん「五輪等が人流増を誘発している事は明らか」
◆丸川珠代五輪担当相が河村たかし市長の“メダルかじり”に見解
◆「銀座散策は本人判断」発言の『丸川珠代』トレンド入り「国民感情を逆撫でする発言」
◆「やはり腑に落ちない」デーブ・スペクター、バッハ会長の『銀ブラ』を痛烈批判
◆東国原英夫さん「五輪等が人流増を誘発している事は明らか」
◆丸川珠代五輪担当相が河村たかし市長の“メダルかじり”に見解
おすすめ情報
-
東国原英夫「オミクロンの特性を考慮し、社会経済へのダメージ少なく」まん延防止適用で提言
2022年1月17日
-
東国原英夫、濃厚接触者の待期期間14日から10日への短縮に「妥当である」と評価
2022年1月14日