【高校野球】初出場の東明館、甲子園初勝利ならず、試合前日『宿舎移動』アクシデントも…堂々戦い抜く
2021年8月10日 17時52分
◇10日 全国高校野球選手権大会1回戦 日本航空4―0東明館(甲子園)
春夏通じて初出場の東明館(佐賀)は、日本航空(山梨)の先発左腕・バデルナに零封され、甲子園初勝利はならなかった。
両校無得点で迎えた6回。2死一、三塁のピンチで相手が重盗を仕掛けてきた。捕手・加藤が二塁へ送球するも、遊撃・出田がすぐカットし、本塁に送球。だが、加藤のタッチを三塁走者がかいくぐり、先制を許した。
先発の2年生エース・今村はこの1失点で7回まで粘ったが、8回に3失点。打線もバデルナをとらえられなかった。
東明館は9日に宿舎従業員のコロナ感染が分かり、同日に別の宿舎に移動。試合前日のアクシデントにも負けず、堂々と戦い抜いたが、勝利には届かなかった。
【合わせて読みたい】
◆バデルナが快投!日本航空が完封勝利 6回ホームスチールで先制
◆初出場の新田が夏初勝利 169センチ・向井が静岡のプロ注目・192センチ高須に投げ勝つ
◆「甲子園が始まったんだなあ」愛工大名電・田村俊介主将「外野から入場した時に実感」
◆甲子園で熱唱…山崎育三郎が野球少年だった当時の熱い思いを明かす
◆バデルナが快投!日本航空が完封勝利 6回ホームスチールで先制
◆初出場の新田が夏初勝利 169センチ・向井が静岡のプロ注目・192センチ高須に投げ勝つ
◆「甲子園が始まったんだなあ」愛工大名電・田村俊介主将「外野から入場した時に実感」
◆甲子園で熱唱…山崎育三郎が野球少年だった当時の熱い思いを明かす
関連キーワード
おすすめ情報
-
継投策を悔やむ敦賀気比・東監督「僕が試合を壊してしまった」【夏の甲子園】
2022年8月16日
-
東北勢2校の8強入りは13年以降の9大会で5度目【夏の甲子園】
2022年8月16日