侍ジャパンの“金メダルマッチ”が視聴率トップ 瞬間最高は44・2%【東京五輪】
2021年8月10日 13時22分
8日夜にNHK総合で生中継された東京五輪の閉会式(午後7時58分)の世帯平均視聴率が、関東地区で46・7%を記録したことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。名古屋地区は40・7%だった。
瞬間最高視聴率は、関東で49・8%(午後8時46分)、名古屋で43・6%(午後8時47分)をマークした。
五輪終盤の競技放送の世帯平均視聴率も連日高視聴率をマークした。
6日放送(NHKEテレ)のサッカー男子3位決定戦・日本対メキシコは関東13・2%、名古屋11・7%を記録した。
7日の女子マラソン(日本テレビ系)は、関東13・0%、名古屋12・2%をマークした。
日本が金メダルに輝いた7日の野球決勝・日本対アメリカ(NHK総合)は関東37・0%を記録し、侍ジャパンが東京五輪で放送された競技の中でもトップを飾った。名古屋は35・6%をマークした。
また、関東の瞬間最高視聴率は44・2%(午後9時58分)で、名古屋は41・7%(午後9時58分)の驚異的な数字となった。
さらに、大迫傑選手が6位に入賞した8日の男子マラソン(NHK総合)は関東31・4%、名古屋27・5%だった。
関東の瞬間最高視聴率は39・2%(午前9時9分、同10分)、名古屋は33・7%(午前9時5分、同6分)だった。
【おすすめ記事】
◆「同級生の4人で撮った写真を載せておきます」 田中将大、侍ジャパンの仲間と記念撮影
◆金メダルを天に…「涙腺崩壊した 大野雄大さん、これ絶対木下くんにだよね」
◆「国辱もの」IOCバッハ会長が菅首相&小池知事に『最高功労賞』授与で憤りの声
◆テレビ朝日社員ら10人が飲酒伴う“東京五輪打ち上げ” 1人がカラオケ店から転落し緊急搬送され入院
◆大竹しのぶ、コロナ禍での東京五輪 閉会式出演は「明日に繋がる力になればと」
◆「同級生の4人で撮った写真を載せておきます」 田中将大、侍ジャパンの仲間と記念撮影
◆金メダルを天に…「涙腺崩壊した 大野雄大さん、これ絶対木下くんにだよね」
◆「国辱もの」IOCバッハ会長が菅首相&小池知事に『最高功労賞』授与で憤りの声
◆テレビ朝日社員ら10人が飲酒伴う“東京五輪打ち上げ” 1人がカラオケ店から転落し緊急搬送され入院
◆大竹しのぶ、コロナ禍での東京五輪 閉会式出演は「明日に繋がる力になればと」
おすすめ情報
-
恐怖の2番打者 ヤクルト塩見3打席連発「怖いくらいです。まぐれです!明日が怖い」
2022年5月27日
-
日本ハム・上沢「僕がいきます」続投志願 完投で5月負けなしの4連勝
2022年5月27日