【浜中俊コラム】日曜新潟11Rホッコーハナミチ 本当に良くなるのは古馬になってからというイメージ、いい枠引けた
2021年8月8日 07時00分
オリンピックの総合馬術競技で、JRA所属の戸本一真選手が4位入賞を果たしました。あそこまでいったら、メダルを取りたかったとは思いますが、大一番で4位に入ったことだけでも、大変素晴らしいことで、見ていて感動しました。個人的な面識はないのですが、聞いたところによると、栗東トレセンで勤務していたこともあったよう。いつかお会いする機会があれば、いろいろと聞いてみたいですね。
日曜も新潟です。11Rのホッコーハナミチは、本音を言えば、まだ緩さが残っていて、本当に良くなるのは古馬になってからというイメージ。これまで先行する競馬をしていますが、現状では行き脚がつかず、スタートから、かなり押して出していかないと、前に取り付けないんですよね。
ただ、前走がレコード勝ちですし、先週の追い切りに乗りましたが、好時計をマークしていて、いい状態をキープしています。内枠がほしかったので、いい枠を引けましたし、良い結果を出せるよう頑張ります。
12Rのリュクスフレンドは前走が4着ですが、いい切れ味がある馬。1勝クラスであれば十分に好勝負になると思います。
【過去の浜中俊コラム】
◆実績馬ヴェロックス、前走より状態上向きで15日小倉記念へ 何とか復活V決めたい
◆日曜・新潟10Rのハンメルフェストはとにかくスタミナ豊富だが…今回は1800メートル戦
◆土曜新潟、11R初騎乗のモズナガレボシで一発狙って…前走は5着も力のある馬
◆中京記念6着のボッケリーニは小回りコース合わないのかも 広いコースなら巻き返せるはず
◆実績馬ヴェロックス、前走より状態上向きで15日小倉記念へ 何とか復活V決めたい
◆日曜・新潟10Rのハンメルフェストはとにかくスタミナ豊富だが…今回は1800メートル戦
◆土曜新潟、11R初騎乗のモズナガレボシで一発狙って…前走は5着も力のある馬
◆中京記念6着のボッケリーニは小回りコース合わないのかも 広いコースなら巻き返せるはず
おすすめ情報
-
【七夕賞】エヒト動き軽快!「G3で54キロのハンデなら…」陣営も前向き
2022年7月7日