【びわこボート・中日スポーツ杯】1号艇の太田和美 通算84回目の優勝「エンジンも良かったし乗っていけた」
2021年8月5日 21時58分
滋賀県・びわこボートの「第8回中日スポーツ杯」は5日、12Rで優勝戦が行われ、圧倒的人気を集めた1号艇の太田和美(48)=大阪=が逃げ切り、3月の桐生以来今年2回目、通算84回目の優勝を飾った。2着に安達裕樹、3着に高野哲史が入った。
圧巻の逃走劇だった。枠番通りの3対3の進入で、イン戦の太田がコンマ10のトップSから先手を奪うと、まくった安達、差した高野を完全に封じ込める。前節の上條暢嵩がオール2連対で優勝した好調エンジンを手に、トータル11戦9勝2着2回。好機と熟練の技で優勝をもぎとった。
今秋のSG平和島ダービーの勝負駆けだった初日(7月31日)を2、1着でクリアしたことも、好調の要因だったのだろう。「エンジンも良かったし、乗っていけました。伸びに特化して、ターン回りは甘かったけど、優勝戦も先に回れば大丈夫と思っていましたから」と笑みがこぼれた。
SG7冠、G1は当地15年の近畿地区選を含めて19Vの実力者ながら、今年は4月の下関マスターズチャンピオン、6月福岡周年といったG1で準優勝、今月のG2まるがめボートレース甲子園では優出3着と、優勝まであと一歩のところで惜敗していた。一般戦も3月の桐生でしか優勝しておらず1Vのみだった。
「取りこぼしもあったし、記念とかSGを走っていたのもあるので、それは仕方ないです」と振り返った48歳の次節は13日からの地元・住之江のお盆シリーズ。さらには9月2日開幕の住之江G1高松宮記念へと続く。「マイペースで頑張ります」。この優勝をきっかけに、いざ快進撃だ。
【おすすめ記事】
【浜名湖ボート・レディースチャンピオン】守屋美穂と平山智加 連勝で赤丸急上昇
【浜名湖ボート・レディースチャンピオン】堀之内紀代子「エンジンパワー引き出せたら」
◆小平奈緒も河村たかし名古屋市長の“メダルかじり”を批判「私だったらその場で号泣」
◆長谷川京子、突如の下着姿にファン驚き「なんて格好してるんですか」
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年5月23日