4位・岡本碧優は悔し涙止まらず「1年延期になったとき自分の気持ちに負けて…」【東京五輪スケートボード】
2021年8月4日 14時11分
◇4日 東京五輪 スケートボード 女子パーク 決勝(有明アーバンスポーツパーク)
世界ランキング1位で優勝候補として臨んだ岡本碧優(みすぐ、15)=MKグループ=は、最後まで大技に挑んで金メダルを狙うも、表彰台に一歩届かず。試合後のインタビューでは悔し涙が止まらなかった。
―いまどんな気持ちでいますか
「とても悔しいです」
―最後本当にチャレンジしましたよね
「乗りに行ったんですけど、乗れなかったです」
―仲間がみんな上で待っていてくれました
「とてもうれしかったです」
―初めてのオリンピックはどんな舞台でしたか
「とても大きい舞台で、でも他の世界大会と同じぐらい緊張しました」
―これからに向けて学べたことはありますか
「コロナで1年延期になったときに、自分の気持ちに負けてだらだらしてしまった分がすごく大きくて、今回にもつながったんだとコーチに言われて、自分も思っているので、そこを埋められるようにもっと練習がんばろうと思いました」
―どんなスケートボーダーになりたいですか
「みんなにあこがれてもらったり、みんなに応援してもらったり、好かれる選手になりたいです」
▼岡本碧優(おかもと・みすぐ)2006年6月22日生まれ。愛知県高浜市出身。148センチ、40キロ。指導を受けるため岐阜へ移り岐阜市長森南中3年生。小学校2年からスケートボードを始める。19年Xゲームズ優勝、同年世界選手権優勝。
【合わせて読みたい】
◆銀メダル「今までで一番重いです」 12歳・開心那、自分のシグネチャーモデル出したい!!【東京五輪スケートボード】
◆四十住さくら「日本もアジアも世界もオリンピックも全部初代で優勝…練習が実を結んだ」【東京五輪スケートボード女子パーク】
◆銅の13歳・英国スカイ・ブラウンは母が日本人で宮崎生まれ【東京五輪スケートボード】
◆柔道金のウルフ・アロン「試合当日もこれ食べて行きたい笑」”実家飯”を紹介し反響…「凄い!!旅館の朝ごはんみたい」
◆銀メダル「今までで一番重いです」 12歳・開心那、自分のシグネチャーモデル出したい!!【東京五輪スケートボード】
◆四十住さくら「日本もアジアも世界もオリンピックも全部初代で優勝…練習が実を結んだ」【東京五輪スケートボード女子パーク】
◆銅の13歳・英国スカイ・ブラウンは母が日本人で宮崎生まれ【東京五輪スケートボード】
◆柔道金のウルフ・アロン「試合当日もこれ食べて行きたい笑」”実家飯”を紹介し反響…「凄い!!旅館の朝ごはんみたい」
関連キーワード
おすすめ情報
-
カヌー羽根田卓也、海洋プラごみを削減呼び掛け「これからは川から下っていって海もきれいに」
2022年5月23日
-
三浦龍司が専門外の5000メートルで優勝 スタミナと経験を積むため挑戦【関東学生陸上】
2022年5月22日
-
男子400メートル障害の黒川和樹 連覇かかる決勝へ「追われる立場なので緊張しますね」
2022年5月21日