東国原英夫さん「五輪等が人流増を誘発している事は明らか」 オリパラ・甲子園・県主催イベント…「矛盾」と指摘
2021年8月3日 12時26分
東国原英夫・前宮崎県知事(63)が3日、自身のツイッターを更新。全国知事会が都道府県境を越える移動の自粛を呼び掛けていることに対して、各地でイベントが開催している現況との矛盾を指摘し「五輪等が人流増を誘発している事は明らか」と私見を述べた。
「『全国知事会が都道府県を越える移動の自粛を要請』。全国的感染拡大を受け、自治体としては当然の要請だろう」と要請の意図は支持した。
一方で「しかし、オリパラ・甲子園・各県主催のイベント等はやっている。これでは矛盾している」と指摘し、「『五輪やイベントをやってるから外出していいだろう』と五輪等が人流増を誘発している事は明らか」と東京五輪を引き合いに出しつつ、イベントを盛大に開催して人流を促している実態を問題視した。
【読まれています】
◆「帰省原則中止」に国民の怒り爆発 「いつまでも大人しく従うと思うな」
◆橋下徹さん「オリパラやりながら国民にメッセージなど届くわけがない」
◆デーブ・スペクター、帰省と旅行「原則中止」に「国境は越えてもOKか!」
◆「廃棄するなら僕たちに回して」IOC会見に大学生が乱入するハプニング
おすすめ情報
-
東国原英夫「オミクロンの特性を考慮し、社会経済へのダメージ少なく」まん延防止適用で提言
2022年1月17日
-
東国原英夫、濃厚接触者の待期期間14日から10日への短縮に「妥当である」と評価
2022年1月14日