古代の多治見探る 市文化財保護センター企画展
2021年8月1日 05時00分 (8月1日 12時12分更新)
焼き物の町として知られる多治見。そんな多治見だが焼き物が作られる以前はどんな土地だったのか−。多治見市旭ケ丘の市文化財保護センターは、市内で焼き物が作られるようになる八世紀より前に造られた市内外の古墳や集落遺跡の出土品を集めた企画展「古代の多治見−古墳と集落遺跡」を開いている。さまざまな地域との交流を示す出土品が当時の多治見の姿を映し出す。 (脇阪憲)...
関連キーワード
おすすめ情報