やり切った…エース高橋「岐阜県内で一番長い夏を過ごせた」市岐阜商は優勝にあと一歩及ばず【高校野球岐阜大会】
2021年7月29日 18時00分
◇29日 第103回全国高校野球選手権岐阜大会決勝 県岐阜商4―3市岐阜商(長良川)
市岐阜商の最速146キロ右腕・高橋知亜(3年)は一時は逆転を呼び込む好投も優勝にあと一歩届かなかった。2回、1点を先制されなおも2死満塁のピンチで先発・田近を救援。続く打者を144キロの直球で強気に追い込むと、最後は左飛に打ち取って切り抜けた。
3回以降は無失点に抑えて6回の勝ち越しにつなげるも、7回に同点適時打、8回には逆転2点適時打を浴び、「磨いてきた真っすぐで詰まらせることはできたのですが…。日ごろの行いが出ましたね」と苦笑い。ただ「岐阜県内で一番長い夏を過ごせました」とやり切った様子で、進路は大学に進学することを明かした。
【おすすめ記事】
◆中京大中京、春夏連続の甲子園逃す愛工大名電に惜敗【高校野球愛知大会】
◆3試合連続の逆転ドラマへ大府チャンスも…後続倒れ2008年以来の夏ならず【高校野球愛知大会】
◆県岐阜商、市岐阜商との”岐商対決”制し9年ぶり夏の甲子園!【高校野球岐阜大会】
◆享栄が26年ぶり夏の甲子園に王手!大府との伝統校対決を逆転で制す【高校野球愛知大会】
関連キーワード
おすすめ情報