錦織圭は世界1位の壁崩せず…ジョコビッチに敗れ2大会連続のメダル獲得ならず【東京五輪テニス】
2021年7月29日 19時22分
◇29日 東京五輪 テニス男子シングルス準々決勝(有明テニスの森)
錦織圭(31)=日清食品=はノバク・ジョコビッチ(34)=セルビア=と対戦し、0―2(2―6、0―6)で敗れた。
前回(2016年)リオ五輪で銅メダルを獲得した錦織は3大会連続で8強入りを果たしたが、惜しくも2大会連続の夢はかなわなかった。
相手は世界ランキング1位のジョコビッチ。過去18戦して2勝しただけ。それも最後に勝ったのは14年全米オープン準決勝。「今大会最強の選手なので最高のプレーをしなければ」と気合を込めたが壁は厚かった。
松江市に生まれ、中学時代に渡米し、やがて世界に飛び出した錦織。母国への思いは熱く、「自分の力を出し切って終われるように精進する。無観客の試合になるが、温かい声援は離れた場所からでも選手の力となって届く」と話して臨んだ大会だった。結果としてメダルをもたらすことはできなかったが、その思いは伝わったはずだ。
おすすめ情報
-
東京オリパラ経済効果6兆円超、赤字2兆3700億円か…関西大・宮本勝浩名誉教授が試算
2021年8月26日
-
石川佳純が巨大スイカと驚愕のツーショット公開 「超デケぇー」フォロワーもビックリ【卓球】
2021年8月22日