智弁和歌山に屈した市和歌山152キロ右腕 小園健太が涙「甲子園で終わりたかった」【高校野球和歌山大会】
2021年7月27日 16時17分
◇27日 第103回全国高校野球選手権和歌山大会・決勝 市和歌山1―4智弁和歌山(紀三井寺)
今秋ドラフト上位候補の最速152キロ右腕、市和歌山高・小園健太投手(3年)は決勝で、智弁和歌山の前に涙をのんだ。
「すべてをぶつけるつもりでやってきた。自分としては精いっぱい力を出し切れたと思います」
高野山との準決勝で5回コールドの完封から中1日。0―0で迎えた6回、智弁和歌山の高嶋仁前監督の孫、高嶋奨哉三塁手(3年)に先制の左前適時打を許し、さらに同点に追い付いた直後の7回に4安打を集中されて2点を勝ち越された。8イニングを投げて7安打、奪三振0、5四球の4失点(自責点2)で最後の夏を終えた。
昨秋から、智弁和歌山との5度に及んだライバル対決は、市和歌山の3勝2敗。最後の最後に勝てなかった。
今春のセンバツ大会では1回戦で県岐阜商に1―0の完封勝利を収め、明豊(大分)との2回戦は5回から登板し、一度は同点に追い付いたが、小園が決勝点を奪われて1―2と惜敗。5年ぶり7度目の優勝を目指したが、夏の甲子園へ行くことはできなかった。
「これで最後か、と思うと、やっぱり甲子園で終わりたかった」
そう話すと言葉に詰まり、目に涙を浮かべた。
松川虎生主将(3年)とは中学時代の貝塚ヤングから6年間バッテリーを組んできた。
「とても楽しかった。素直に、ありがとうと伝えたい」
センバツ大会で中日の米村明アマスカウトチーフが「ドラフト1位でしか取れない」と絶賛した逸材。「自分(の野球人生)はまだ終わらないので、次のステージに向けてしっかりと準備していきたい」。小園はプロ志望届を提出することを明言し、10月11日のドラフト会議を待つ。
【読まれています】
◆愛工大名電、東邦を破り4強!準決勝で中京大中京と激突
◆中京大中京、苦しみながらも延長11回サヨナラ本塁打で準決勝進出
◆プロ注目の享栄・竹山日向が151キロを記録 自己最速を1キロ更新
◆享栄、コールドで4強一番乗り!初回7点猛攻 3番真鍋勇翔が打線に点火
関連キーワード
おすすめ情報
-
愛知大会が2日開幕 東邦の落合智哉主将が選手宣誓【全国高校野球・愛知大会】
2022年7月1日