日テレ、上田晋也の五輪SPサポーター代役はなし 永野芽郁ドラマは5話以降の対応を検討
2021年7月26日 16時05分
日本テレビの杉山美邦社長が26日、就任後初の定例会見を開き、8月21日から22日にかけて放送予定の24時間テレビについては、昨年に続き公道を使ったチャリティーマラソンを実施しないことを表明した。
杉山社長は「寄付金をまっている方が大勢いる。感染防止を徹底して取り組む」と強調した。また、同局の東京五輪放送スペシャルサポーターを務めているお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」上田晋也(51)が24日に新型コロナウイルス感染を発表。番組への影響について福田博之取締役は「代役は考えていない。アナウンサーを含めフォローしていきたい」との方針を示した。
同じく22日にコロナ感染がわかった女優の永野芽郁(21)主演の連続ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(水曜午後10時)について、同取締役は「28日放送予定の第4話は変更ないが、第5話以降は現在検討している。スタートから好調なので、視聴者の期待に沿えるよう準備していきたい」と影響が出ることを認めた。
【おすすめ記事】
◆東京五輪メダルラッシュで「手のひら返し」トレンド入り 民放各局の姿勢疑問視
◆瀬戸大也の妻・馬淵優佳「心無い言葉を言う方も…」複雑胸中を吐露 「温かい声援を」
◆性的な視線にNO! 女子体操のボディースーツは時代の主流になるか
◆ビートたけし「金返せよ」東京五輪開会式の酷評に賛否両論
◆東京五輪メダルラッシュで「手のひら返し」トレンド入り 民放各局の姿勢疑問視
◆瀬戸大也の妻・馬淵優佳「心無い言葉を言う方も…」複雑胸中を吐露 「温かい声援を」
◆性的な視線にNO! 女子体操のボディースーツは時代の主流になるか
◆ビートたけし「金返せよ」東京五輪開会式の酷評に賛否両論
おすすめ情報
-
えなこが“黄色の天使”で「夏コミありがとうございました」フォロワーからは歓喜の声
2022年8月13日