堀内恒夫さん、聖火ランナー務めた長嶋茂雄さんの姿勢に感服「現役時代から他人に努力は見せない方」【東京五輪】
2021年7月24日 18時26分
元巨人監督で野球解説者の堀内恒夫さん(73)が24日、自身のブログを更新。前夜の東京五輪開会式の聖火リレーで、長嶋茂雄さん、王貞治さん、松井秀喜さんと国民栄誉賞受賞者がそろい踏みしたことに「俺としてはこれ以上ない、というか感無量だね」と感激をつづった。
特に、2004年に脳梗塞を患った長嶋さんに対しては「歩くトレーニングをしていらっしゃるという話は耳に入ってはきてたんだ。何かあるんだろうな、って思ってたけど まさか、その目的が聖火ランナーのためだとは知らなかったよ」と驚くとともに「長嶋さんのことだからご自分の足でランナーとして走りたかったんだと思う。現役時代から他人に努力は見せない方だからね、相当、トレーニングされたんじゃないのかな」とたゆまぬ努力に感服した。
聖火リレーに登場したのは午後11時半過ぎで「遅くまで、大役お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。」と締めくくった。
【おすすめ記事】
◆「内村選手の東京オリンピックはここで終わりました」敗退“内村ショック”にファン悲鳴続出
◆まさか…内村航平が鉄棒落下で予選落ち “キング”の東京五輪が終幕
◆デーブ・スペクターさん「7年間準備して、これ?」
◆美人すぎるカザフスタン旗手にネット騒然「妖精ですか??」
◆ピクトグラム50競技実演に「一番面白かった」「中の人は誰?」気になる正体
◆「内村選手の東京オリンピックはここで終わりました」敗退“内村ショック”にファン悲鳴続出
◆まさか…内村航平が鉄棒落下で予選落ち “キング”の東京五輪が終幕
◆デーブ・スペクターさん「7年間準備して、これ?」
◆美人すぎるカザフスタン旗手にネット騒然「妖精ですか??」
◆ピクトグラム50競技実演に「一番面白かった」「中の人は誰?」気になる正体
おすすめ情報