青空に5色のスモーク…東京五輪開会式控えブルーインパルス飛行 山寺宏一は感激「我が故郷から飛び立った勇姿」
2021年7月23日 15時05分
東京五輪開会式を夜に控えた23日、東京都内上空を航空自衛隊ブルーインパルスが展示飛行、5色のカラースモークで五輪を描いた。トレンドワード1位になった「ブルーインパルス」「カラースモーク」「航空自衛隊」「五輪の輪」などの関連ワードが続々トレンド入り。関心の高さをうかがわせた
1964年東京五輪、1998年長野冬季五輪の開会式は昼間開催だったため式典の中で展示飛行が行われたが、今回の開会式は夜間に行われるため、スモークが見えやすい日中の飛行となった。
宮城県出身の声優山寺宏一(60)は自ら撮影した動画をツイッターにアップし「我が故郷(宮城県松島基地。1964年五輪当時は浜松基地所属)から飛び立ったブルーインパルスの勇姿。五輪の描き始めもチョット撮れてた!」とツイート。東京スカイツリーは公式ツイッターでスカイツリーとブルーインパルスのコラボ映像に「空は繋がってます」とハッシュタグをつけた。
このほかにも、撮影した写真や動画を添え「ただただカッコ良い。雨降らなくて良かった」「青空を駆け抜けるブルーインパルス最高だった!!」「ついにオリンピックが始まるんだな」「スモークすぐ消えちゃったけど、見てた人の拍手とありがとうが嬉しかった!」などの感想が上がった。
その一方、沖縄のタレント、せやろがいおじさんは「去年は医療従事者に感謝を表するためにブルーインパルスを飛ばした。今年は医療現場を逼迫させるリスクを抱えた五輪のためにブルーインパルスを飛ばしてる。一貫性を欠いた中身の伴わないセレモニーで、空っぽな盛り上がりが加速してる感がキッツい」とツイートした。
【おすすめ記事】
◆「桃はデリシャスだった」福島県に感謝したソフト米国代表 心温まるニュースに「幸せな気持ち」とほっこり
◆東京五輪に無観客を望む国民感情はアホなのか 組織委・夏野剛参与の発言が波紋
◆松本人志、五輪開幕前最後の一撃
◆無観客五輪は「無意味」デヴィ夫人が訴え「バッハ会長に失礼な事をするのは日本人の恥」
◆『アホ』『クソ』という言葉は雰囲気に甘えた不適切な発言… 五輪組織委・夏野剛参与が謝罪
◆「桃はデリシャスだった」福島県に感謝したソフト米国代表 心温まるニュースに「幸せな気持ち」とほっこり
◆東京五輪に無観客を望む国民感情はアホなのか 組織委・夏野剛参与の発言が波紋
◆松本人志、五輪開幕前最後の一撃
◆無観客五輪は「無意味」デヴィ夫人が訴え「バッハ会長に失礼な事をするのは日本人の恥」
◆『アホ』『クソ』という言葉は雰囲気に甘えた不適切な発言… 五輪組織委・夏野剛参与が謝罪
おすすめ情報
-
東京オリパラ経済効果6兆円超、赤字2兆3700億円か…関西大・宮本勝浩名誉教授が試算
2021年8月26日
-
石川佳純が巨大スイカと驚愕のツーショット公開 「超デケぇー」フォロワーもビックリ【卓球】
2021年8月22日