専大松戸・深沢 準決勝で13奪三振完投 甲子園かけ木更津総合と激突【高校野球千葉大会】
2021年7月20日 20時51分
第103回全国高校野球選手権大会千葉大会準決勝 専大松戸7ー2八千代松陰(ZOZOマリンスタジアム)
今春の関東王者の専大松戸は、プロ注目の141キロ右腕の深沢鳳介投手(3年)が、6連続を含む13奪三振で6安打2失点完投、春夏連続の甲子園にあと1勝とした。
スライダーとカットボールで両サイドを使った投球が持ち味。「テンポよくストライクが取れ、バッターの振りとかを見ながら投げられました」。視察したDeNAの進藤編成部長は「ストレートをしっかり投げられるのが一番。変化球もいい」と評価。決勝の相手の木更津総合には、昨夏の独自大会で負けた。雪辱の舞台が整った。
【おすすめ記事】
◆中央学院のプロ注目投手・細谷 大会前に右肘靭帯損傷【高校野球千葉大会】
◆島田商・新木 シード校加藤学園相手に1失点完投 4回戦進出【高校野球静岡大会】
◆強打の三島南・前田銀治 好守にも中日スカウト高評価【高校野球静岡大会】
◆東亜学園がつなぎの攻撃で逆転サヨナラ勝ち!東西東京での甲子園出場へ前進【高校野球・東東京】
関連キーワード
おすすめ情報