「早くマツケンを呼んでくるんだ」東京五輪開会式で「マツケンサンバ」待望論 小山田圭吾さん辞任受け
2021年7月19日 21時27分
東京五輪開会式の楽曲担当だったミュージシャン小山田圭吾さん(52)が辞任することが19日に決まった。23日に行われる開会式の上空に立ち込めた暗雲を振り払おうと、SNS上では俳優・松平健さんの「マツケンサンバ」がトレンド急上昇。「マツケンサンバでイイじゃん。みんな幸せじゃん」と”待望論”が盛り上がりを見せている。
ツイッターではネガティブな話題ばかりが目立つ東京五輪に「もうウンザリ」と嘆く声とともに「ここから大逆転するには開会式をマツケンサンバにするしかない。早く松平健を呼んでくるんだ。マジで全てが変わるぞ」「氷川きよしに東京音頭歌ってもらうとか、松平健にマツケンサンバ踊ってもらうとかでいいと思います」「俺が外国人なら小山田というよく知らんアーティストより、北島三郎が船に乗って登場して松平健がマツケンサンバを踊る方を見たい」などの提案が続々。
コロナ禍で自粛が続いていることもあり「今年は盆踊りとかお祭りとか我慢だろうし、華やかで、楽しい気分になりたいですな」「この情勢で(五輪を)やる事じたい狂ってるんだから、とことん突き抜けちゃったら?」との声も寄せられていた。
【読まれています】
◆IOCバッハ会長歓迎パーティーに怒りの声「都民は自粛なのに」
◆韓国選手団「反日英雄」横断幕 IOC要請で選手村から撤去
◆選手村で海外関係者に初のコロナ陽性確認 国名など詳細公表せず
◆テレビ出演の菅首相に女子アナが「国民の心に届くメッセージを」と要望
◆IOCバッハ会長歓迎パーティーに怒りの声「都民は自粛なのに」
◆韓国選手団「反日英雄」横断幕 IOC要請で選手村から撤去
◆選手村で海外関係者に初のコロナ陽性確認 国名など詳細公表せず
◆テレビ出演の菅首相に女子アナが「国民の心に届くメッセージを」と要望
おすすめ情報
-
2022年5月18日
-
厚労相の「ワクチン廃棄、実態調査も回収もしない」発言に自民党内からも強烈な皮肉
2022年5月17日