国士舘敗れる 注目の強打者・清水武蔵はプロ志望「打率も打点も本塁打も」鍛錬誓う【高校野球】
2021年7月16日 21時53分
◇16日 第103回全国高校野球選手権大会 西東京大会3回戦 東海大菅生4―2国士舘(スリーボンドスタジアム八王子)
高校最後の公式戦を終えた国士舘の清水武蔵内野手(3年)は「勝つチャンスはあったが、詰め切れなかった。この先はプロを目標にやっていきたい。打率も打点も本塁打もコンスタントに打てる打者になりたい」とプロ志望を表明した。
高校通算21、22号を放った2回戦の勢いそのままに、3回にはチェンジアップを捉えて中前に2点二塁打を放ったが、5回の逆転機は中飛。1点を追う8回も2番手の松永の前に右飛に倒れた。
ただ「欲を出してデカいのを狙ってしまったが、フルスイングできました」とさっぱりした表情。鹿児島県から出てきて国士舘でプレー。昨夏はセンバツ代替の甲子園交流試合にも出場した。
【おすすめ記事】
◆センバツ8強のエース復活!東海大菅生が初戦突破【高校野球西東京大会】
◆横浜創学館のスリークオーター右腕 日本ハムのスカウト高評価
◆“ハマトラユニホーム”横浜隼人が白星発進
◆早実・清宮福太郎、兄と同じく最後の夏『9―2』コールド発進
◆センバツ8強のエース復活!東海大菅生が初戦突破【高校野球西東京大会】
◆横浜創学館のスリークオーター右腕 日本ハムのスカウト高評価
◆“ハマトラユニホーム”横浜隼人が白星発進
◆早実・清宮福太郎、兄と同じく最後の夏『9―2』コールド発進
関連キーワード
おすすめ情報
-
愛知大会が2日開幕 東邦の落合智哉主将が選手宣誓【全国高校野球・愛知大会】
2022年7月1日