元竜・マサさん直伝ツーシーム光る! 武冨完投、日大藤沢23年ぶり決勝
2019年7月28日 02時00分
◇神奈川大会準決勝 日大藤沢7-5桐光学園
最後の打者を打ち取ると、日大藤沢・武冨陸投手(3年)の頬がようやく緩んだ。エース左腕の力投で、23年ぶりの決勝進出だ。「準々決勝の鎌倉学園戦でも終盤に粘られたが、ああいう場面を経験していたので腕を振ってしっかり投げられた」。この大会を全試合コールドで勝ち上がってきた桐光学園を相手に11安打を浴びながら、打線の援護も受けて9回まで粘りの投球を見せた。
山本秀明監督の兄で、元中日投手の山本昌特別臨時コーチ直伝のツーシームが光った。武冨は「これまでは最初に投げて感覚がよくないとすぐにやめたが、今日はよくて、ツーシームで空振りがとれた」と胸を張り、監督も「ボール球が多かったので100点ではないが、95点くらい」とエースをたたえた。
1年夏からベンチ入りしていたが、一昨年は準々決勝で東海大相模に敗れ、昨夏は初戦敗退。最終学年でようやく甲子園出場が見えてきた。「次の試合が笑っても泣いても神奈川でやる最後の試合。自分たちの野球をして甲子園に行きたい」。聖地への切符を目前にした武冨は、気を引き締めた。 (広瀬美咲)
関連キーワード
おすすめ情報
-
【高校野球】バックネット裏から見守った小島弘務コーチ 教え子の浜松開誠館・静内を称賛
2022年5月24日
-
浜松開誠館が東海大会初出場で初優勝!2人の継投で2失点に抑える【高校野球春季東海大会】
2022年5月24日