速報
三浦泰年さん=鈴鹿ポイントゲッターズ提供
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
鯨船行事の貴重な民俗史料か 鈴鹿・長太旭町の倉庫で保管の板材
鈴鹿市長太(なご)旭町2の倉庫に保管されていた古い板について、芸能史研究家の前田憲司さん(63)=同...
5月20日
松阪の「武四郎記念館」新装をPR 市三雲地域振興局で写真など展示
松阪市小野江町の「松浦武四郎記念館」のリニューアルオープンにあわせ、記念館の近くにある市三雲地域振興...
収穫間近の南高梅を観察 亀山・加太小4年生
亀山市加太小学校の四年生八人が十九日、地元の梅園を訪れ、収穫間近の南高梅の実を観察した。 地...
バラ見納め、ランチ食べ納め 四日市・日替わりシェフレストラン閉店へ
四日市市大鐘町の日替わりシェフのレストラン「らいふ」のバラ園で、チーフコーディネーターの矢野...
新設された避難スロープを初使用 紀北・西小で津波対応の訓練
紀北町西小学校で十七日、地震と津波の発生を想定した避難訓練があった。全校児童九十人が参加し、三月に新...
岩ガキ「全体的に大きく育った」 紀北・保紀丸水産で出荷最盛期
紀北町内で唯一、生食用の岩ガキを養殖している同町東長島の「保紀丸(やすきまる)水産」で、岩ガキの出荷...