津商と近大高専が東海大会出場
2019年9月24日 16時04分
秋季高校野球三重県大会の準決勝が24日、松阪市の県営松阪球場であり、津商が松阪商に3―1、近大高専が三重に6―5で勝ち、東海大会(10月26、27、11月2、3日、岐阜・長良川、大垣北公園)出場を決めた。
津商は背番号10の1年生右腕、出口慶人投手が5安打1失点で投げきり、初戦の皇学館戦から3試合連続で完投。秋季東海大会出場は7年ぶりで、28日の決勝で52年ぶり2度目の優勝が懸かる。
初の秋季東海大会出場となる近大高専は、逆転された直後の6回に敵失絡みで3点を返し、三重を再び突き放した。
関連キーワード
おすすめ情報
-
【高校野球】バックネット裏から見守った小島弘務コーチ 教え子の浜松開誠館・静内を称賛
2022年5月24日
-
浜松開誠館が東海大会初出場で初優勝!2人の継投で2失点に抑える【高校野球春季東海大会】
2022年5月24日