阪神サンズ2年連続の満塁弾【阪神で満塁本塁打を放った助っ人一覧】
2021年6月18日 20時02分
◇18日 阪神―巨人(甲子園)
阪神のジェリー・サンズ外野手(33)がグランドスラムで大きな追加点をもたらした。2回の先制二塁打に続き、3回の無死満塁で代わったばかりの田中豊から中堅右へ放り込んだ。飛距離128メートルの一発だった。
「打ったのはスライダー。本当にみんながいい形で打ってくれて出塁してくれるから、みんなをかえすことができてよかったね。西(勇輝)もいいピッチングをしてくれているから援護することができてよかった」
サンズは来日1年目の昨季、7月28日のヤクルト戦(神宮)で坂本光士郎投手から初の満塁本塁打を放っている。2年連続(2本目)のグランドスラムは、阪神歴代外国人選手では2002年から3年連続満塁本塁打を放ったジョージ・アリアス以来。かつてランディ・バースも3年連続で満塁弾(1984年~1986年)を記録している。
阪神で満塁本塁打を放った外国人選手は次の通り。
▽ソロムコ(1960年1本、62年1本、63年2本の計4本)
▽カークランド(68年2本、72年1本、73年2本の計5本)
▽アルトマン(75年1本)
▽ブリーデン(76年1本、77年1本、77年2本の計3本)
▽ラインバック(80年1本)
▽バース(84年1本、85年2本、86年1本の計4本)
▽パリッシュ(90年2本)
▽パチョレック(92年1本)
▽オマリー(93年1本)
▽グレン(96年1本)
▽アリアス(2002年1本、03年1本、04年2本の計4本)
▽スペンサー(06年1本)
▽マートン(10年2本)
▽ロサリオ(18年1本)
▽ボーア(20年2本)
▽サンズ(20年1本、21年1本の計2本)
【おすすめ記事】
◆失策の佐藤輝 初対決巨人メルセデスから複数安打
◆西勇2カ月ぶり勝利でチーム今季2度目7連勝
◆近本 今季11本目の二塁打で追加点、今季自己最長の5試合連続安打
◆梅野 侍J初選出の御礼打!巨人メルセデスから適時二塁打
◆失策の佐藤輝 初対決巨人メルセデスから複数安打
◆西勇2カ月ぶり勝利でチーム今季2度目7連勝
◆近本 今季11本目の二塁打で追加点、今季自己最長の5試合連続安打
◆梅野 侍J初選出の御礼打!巨人メルセデスから適時二塁打
おすすめ情報
-
【阪神】藤浪晋太郎、7回1失点10Kも降板 打線の援護なく初勝利逃す
2022年8月13日