【競泳】瀬戸大也が400メートル個人メドレーで圧勝「99%取れる。残りの1%を覆されないよう」金メダル獲り自信
2021年6月3日 20時51分
競泳のジャパン・オープンは3日、千葉県国際総合水泳場で開幕し、男子400メートル個人メドレーは東京五輪代表の瀬戸大也(27)=TEAM DAIYA=が4分9秒88で制した。
スタート直後はもちろん、ターンするたびに差が広がる。最初から最後まで瀬戸の独り旅だった。最後は2位に5秒の大差をつける完勝に「タイムは平凡だけど実力は戻ってきていると思う。ポジティブに捉えたい。しっかり調整したらもっとタイムは上がると思う。次につなげたい」と納得の表情を浮かべた。
東京五輪開幕まで50日。調整の一環とはいえ手応えありの泳ぎに「自分の思い描くレースができたら金メダルは99%取れる。残りの1%を覆されないようしっかりと自分のやるべきことをやりたい」と金メダル獲得へ自信を見せた。
五輪開催にはなお賛否両論で不確定要素も残るが「(組織委会長の)橋本さんが中止も延期もないとおっしゃった。自分は選手として五輪が開催されると信じ、最善の準備をするだけだと思っている。残された50日を有意義に使って、自分の納得いくようなレースができる準備をしておきたい」。これからも“頂点”だけを見据えて泳ぎ続ける。
【おすすめ記事】
【競泳】池江璃花子は専門外の100メートル平泳ぎで予選敗退
◆大坂なおみ「年収66億円」がトレンド入り “世界で12位”フォーブスの報道受けネット反応
◆ダルビッシュ聖子さん「仕事よりも何よりも、生きる事が大事」うつ病告白の大坂なおみを気遣う
◆アシックスがアスリートのメンタル実証実験着手 独自システム「マインドアップリフター」開発
【競泳】池江璃花子は専門外の100メートル平泳ぎで予選敗退
◆大坂なおみ「年収66億円」がトレンド入り “世界で12位”フォーブスの報道受けネット反応
◆ダルビッシュ聖子さん「仕事よりも何よりも、生きる事が大事」うつ病告白の大坂なおみを気遣う
◆アシックスがアスリートのメンタル実証実験着手 独自システム「マインドアップリフター」開発
おすすめ情報
-
「箱根駅伝名実況河村アナが…残念無念」青学大・原監督が急逝の日テレ河村アナを悼む
2022年5月16日