堀内恒夫さんが巨人の早々継投策を不安視「毎日毎日、中継ぎ陣がたくさん出てきて…昨日なんかも、ヨレヨレ」
2021年6月3日 18時17分
元巨人監督の堀内恒夫さん(73)が3日、自身のブログを更新。2日の西武戦(東京ドーム)に先発した巨人・横川が3回で早々と降板し、継投を強いられたことに「後半バテちゃうんじゃないかって気になって仕方がない。」と憂慮した。
横川は3回裏に回ってきた打席で代打を送られ降板した。采配について堀内さんは「上手いこと表現できないが何の気なしに代えた感じはした(笑)」とした上で「毎日毎日、中継ぎ陣がたくさん出てきて昨日なんかも、ヨレヨレして投げててさ」「仮にオリンピックが開催されてその間、お休みできたとしても回復するものなのだろうか。 老婆心ながら今日も言わずにはいられませんでした(笑)」と不安を吐露した。
また、横川に対しては「スピードがないピッチャーはかわすピッチングをしなくちゃいけない。 それには、なんといってもコントロール高さを間違っては打たれてしまう。」「決め球がないのが課題だね。」と評した。
【おすすめ記事】
◆堀内恒夫さんが阪神の佐藤輝明を大絶賛 「まず、何が良いって…」
◆「空中戦はダメ」堀内恒夫さんソフトバンク戦14連敗中の巨人に”アドバイス”
【巨人】初めて4番に座った日から丸3年…いまや”不動”の岡本和が逆転勝利に導く一打
◆堀内恒夫さんが阪神の佐藤輝明を大絶賛 「まず、何が良いって…」
◆「空中戦はダメ」堀内恒夫さんソフトバンク戦14連敗中の巨人に”アドバイス”
【巨人】初めて4番に座った日から丸3年…いまや”不動”の岡本和が逆転勝利に導く一打
おすすめ情報
-
恐怖の2番打者 ヤクルト塩見3打席連発「怖いくらいです。まぐれです!明日が怖い」
2022年5月27日
-
日本ハム・上沢「僕がいきます」続投志願 完投で5月負けなしの4連勝
2022年5月27日