選手の記者会見、どうルール化すべきか 「例外を検討するタイミング」大坂なおみ棄権受け八代弁護士が持論
2021年6月1日 13時32分
弁護士の八代英輝さん(56)が1日、TBSテレビの情報番組「ひるおび!」に出演。女子テニスの大坂なおみ(23)=日清食品=がうつ病を告白して全仏オープンシングルス2回戦を棄権したことを受け、選手に試合後の記者会見に応じる義務について「例外を検討するタイミング」と持論を述べた。
八代さんは「ファンも楽しみにしてメディアも大会を盛り上げるために注力している。そんな中、勝敗に関わらず試合後のインタビューを受けるとルール化されている以上は、基本的に対応するのが選手の務め」と記者会見に応じる重要性に理解を示した。ただ、「医療的な支援を必要とする場合の時まで罰金をもって強制するのはルールとしては古すぎる」として、心の病気などで医師の診断書が出ている場合には、「例外を検討するタイミングにきている」と話した。
【読まれてます】
◆大坂なおみツイッター全文「長い間うつに悩まされてきたことが真実です」
◆「これ以上我慢しなくても大丈夫」 大坂なおみに応援の声続々
◆大坂なおみに「あなたとともにある」 NBAスターから気遣う声相次ぐ
◆武井壮 大坂なおみの会見拒否に「妥協点も必要ではないか」
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年8月19日
-
SHで先発する津久井萌「週5でウエートトレ」パワーアップ【ラグビー女子日本代表】
2022年8月19日