デーブ・スペクター「今の菅総理に『今朝の朝ご飯は?』と尋ねても…」連続ツイートで菅政権や東京五輪巡る対応皮肉る
2021年5月26日 20時35分
映像プロデューサーのデーブ・スペクターが26日、自身のツイッターに、東京五輪・パラリンピックを巡る対応や、菅政権を皮肉る投稿を次々にした。
五輪開催を巡って、ちぐはぐな国会答弁が目立つ菅義偉首相。デーブは「今の菅総理に『今朝の朝ご飯は?』と尋ねても、『安心安全な開催に向けて、万全を記す』と答えそう。」と皮肉った。また直前には「PV会場設置で代々木公園の木を切る前にIOCを切りましょう」と批判した。
接種が遅れているワクチンに対しては「ファイザーのワクチンがはめちゃ冷たいから夏には一番いいよね」(原文まま)と、ファイザー製がマイナス90~マイナス60℃で保管する必要があることを踏まえた投稿。筆が止まらなかった。
【オススメ記事】
◆東京五輪オフィシャルパートナー朝日新聞の「五輪中止呼び掛け」が世界各国で速報
◆「東京五輪は再延期か中止の可能性」を欧米メディアが報道
◆宣言下でも開催…丸川珠代五輪相がコーツ発言受け見解「反発を覚えたのは自然のこと」
◆橋本会長「安心安全な五輪開催の準備進んでおり皆さまに実感していただくには一層の情報発信努力が必要と認識」
◆東京五輪オフィシャルパートナー朝日新聞の「五輪中止呼び掛け」が世界各国で速報
◆「東京五輪は再延期か中止の可能性」を欧米メディアが報道
◆宣言下でも開催…丸川珠代五輪相がコーツ発言受け見解「反発を覚えたのは自然のこと」
◆橋本会長「安心安全な五輪開催の準備進んでおり皆さまに実感していただくには一層の情報発信努力が必要と認識」
おすすめ情報