【ジャニーズ退所・近藤真彦の歩み】昨年12月に不倫騒動…無期限活動停止に
2021年4月30日 17時02分
◇近藤真彦ヒストリー
▼1977年 13歳でジャニーズ事務所に入所
▼1977年 13歳でジャニーズ事務所に入所
▼79年10月 TBSドラマ「3年B組金八先生」の生徒「星野清」役で芸能界デビュー。共演した田原俊彦、野村義男とともに「たのきんトリオ」と呼ばれ、注目を浴びる
▼80年12月 シングル「スニーカーぶる~す」でソロ歌手としてレコードデビュー、同曲でオリコン1位を獲得
▼同12月 第23回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞し「ギンギラギンにさりげなく」を歌唱、第32回NHK紅白歌合戦にも初出場
▼84年8月 富士フレッシュマンレース第2戦でレース初参戦
▼85年8月 「森の石松」で舞台に初主演、(当時の)大阪新歌舞伎座の史上最年少座長となった
▼同11月 18枚目シングル「大将」で第16回日本歌謡大賞を受賞
▼87年11月 24枚目シングル「泣いてみりゃいいじゃん」で第18回日本歌謡大賞を受賞
▼同12月 第29回日本レコード大賞で「愚か者」が大賞を受賞
▼88年10月 全日本F3選手権に初参戦
▼89年10月 F1日本GPのフジテレビ中継番組で初のピットリポーターを務める
▼94年6月 一般人女性と結婚。また、フランスのル・マン24時間レースに初参戦
▼同8月 全日本GT選手権(JGTC)のGT1クラスに参戦し、英ドライバー、アンソニー・レイドとのコンビで初優勝
▼95年5月 全日本F3000選手権(後のフォーミュラニッポン)に初参戦
▼2000年 自身のレーシングチーム「KONDO Racing」を設立し、監督に就任
▼05年12月 デビュー25周年を記念し、歌手として7年ぶりのシングル「挑戦者」をリリース
▼10年11月 第52回日本レコード大賞で最優秀歌唱賞に選ばれた
▼19年9月 同年7月に死去したジャニー喜多川前社長のお別れ会(東京ドーム)で代表あいさつ
▼同12月 第61回日本レコード大賞で「特別音楽文化賞」を受賞した故ジャニー社長に代わり、記念盾を受け取った
▼20年12月 週刊誌で不倫騒動が報じられ、無期限で芸能活動およびレースの仕事を自粛
▼21年4月 ジャニーズ事務所を退所
【関連記事】
◆近藤真彦、4月30日でジャニーズ退所 「自分の責任において芸能とレースの道を」
◆退所の近藤真彦がコメント発表「ありがとうジャニーズ」
◆東山紀之が5年越しの不倫‘’長男‘’マッチを一刀両断
◆近藤真彦がコメント「家族とは、話し合い、謝罪し、理解してもらいました…」
おすすめ情報