緊急事態宣言「やめる日決まっているって…」ひろゆき氏が批判 感染者数が下がらなかったらどうするのか?
2021年4月25日 12時23分
インターネット掲示板「2ちゃんねる」を立ち上げた実業家ひろゆきさん(44)が25日、TBSテレビの情報番組「サンデー・ジャポン」に出演。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、「もうやめる日が決まっているって。(感染者数が)下がらなかったらどうすんの?」と首をかしげた。
東京、大阪など4都府県では、25日から5月11日の宣言期間に入った。ひろゆきさんは「宣言の結果が出るのは2週間後。結果を見て、続けるかやめるか、判断しないといけないのに」と終了日をあらかじめ設定する手法を批判した。
ただ、「大阪は逼迫(ひっぱく)していて、病院に行く前に亡くなった人が出てきている。普通なら生き残る人が生き残らないという状態で、何かやるべきなのは当然だと思う」と述べ、宣言などの対策は必要と考えている。
【オススメ記事】
◆松本人志は「ショック」わいせつ教員比率3000人に1人って…
◆「乳首出ちゃった」女優の奔放発言に松本人志が戦々恐々
◆ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
◆熊田曜子『親子お揃いコーデ』で公園ハグ
◆松本人志は「ショック」わいせつ教員比率3000人に1人って…
◆「乳首出ちゃった」女優の奔放発言に松本人志が戦々恐々
◆ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
◆熊田曜子『親子お揃いコーデ』で公園ハグ
関連キーワード
おすすめ情報